エンドウ豆の種 園芸

エンドウ豆の種

エンドウの実が結構できたので、一部をそのまま残したところ種ができた。 想像していた種と何か違っていたけど、、、全ての種がこうだったのでこれが正解なのか?! 種まきの時期は10月以降らしいので、それまでは保管。 この子たちから芽が出るのだろうか?…
魚で美容 美容

魚で美容

下記成分を含むお魚さんの刺身で美容を促進♪ DHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸): 魚類の中でトップクラスの含有量を誇り、動脈硬化や心筋梗塞、脳卒中の予防、血中中性脂肪値の低下に効果が期待できます.良質なたんぱく質: 筋肉の材料となり、運動後の疲労回復にも役立ちます.鉄分…
植え替え 園芸

植え替え

あまり大きくならないうちに、新しい芽の子たちを 別の鉢に移し替えました。 併せてミニトマトも適切な間隔になるよう植え替え。 さて、どう成長していくのか。…
ビタミンC 美容

ビタミンC

誰もが知るビタミンC。あらためてビタミンCについて調べてみました。 ビタミンCとは・コラーゲンの生成を助け、傷の修復を促進する、抗酸化作用を持つ、免疫力を高める、など様々な働きがあります。また、風邪予防や美肌効果も期待できます。ビタミンCの過剰摂取は吐き気や下痢を引き起こす可能性がありますが、通常は…
新しい生命 園芸

新しい生命

種から発芽して成長したローズマリーがここまで成長しました。 そしてローズといえばクリスマスローズも年を越してこんなに立派に 発芽して生えてきたときには雑草かと思って抜かなくてよかった そして今年もミニトマトが生えてきました。 自然に任せているので密集して生えてきたので、そのうち移し替えないと。 そし…
コラーゲン 美容

コラーゲン

コラーゲンを食事で取る?? ふかひれというと高級食材だけど それとともにコラーゲンがたくさん含まれている食材としても有名。 コラーゲンをたくさん取れば肌もぴちぴちに♪ とか聞いていたけど、そもそも食べ物の場合、 コラーゲンを口にしても、消化器官で消化、分解され、 腸から吸収されるときには全く意味のな…
ChatGPTに聞いてみた 美容

ChatGPTに聞いてみた

「50代で顔の肌の手入れをしたいのだけど、お勧めの化粧品はありますか」 🧴【1】クレンジング・洗顔 カバーマーク トリートメント クレンジングミルク ⇒ メイク落ちが良くて、肌に優しく、乾燥を防ぎます。 アテニア スキンクリア クレンズオイル アロマタイプ ⇒ くすみの原因となる角質をケア。香りも癒…
さやえんどう 園芸

さやえんどう

冬に豆苗を買って、何度か生やして食べてを繰り返し 残った苗?をそのままプランターに埋めておいたところ いつの間にか実がなっていた 意外に気候が合うのかすくすくと育ち、花が咲き実がなった。 ほとんどは収穫したけど 一部はこのまま豆にしてみよう。…
確定申告 その他

確定申告

毎年、色々とあり確定申告をしている。 例年、この時期には既にいくらかの還付金が銀行に振り込まれているのだけど 今年はまだまだ、処理中のよう。 人員削減ということで、確定申告に対応する職員の数も減らされているのか?! そして、それにより還付金支払処理までの時間がかかっているのか? いずれにせよ、まだま…
少しずつ春 園芸

少しずつ春

我が家のプランターの植物達にも春が訪れてきました。 発芽したローズマリーが少しずつ大きくなり 親のローズマリーも例年通り花をつけ そして15年ずっと生き続けているべにべんけい(カランコエ)の花が咲いている。 といっても、この子は冬に花を咲かせるので春というか、新春か?! まあ、いずれにしろ華やいだベ…