少しずつ春

我が家のプランターの植物達にも春が訪れてきました。

発芽したローズマリーが少しずつ大きくなり

親のローズマリーも例年通り花をつけ

そして15年ずっと生き続けているべにべんけい(カランコエ)の花が咲いている。

といっても、この子は冬に花を咲かせるので春というか、新春か?!

まあ、いずれにしろ華やいだベランダとなっている。

そして、トマトはついに枯れてしまったので、最後の10粒ほどの実はそのままプランターの土の中に埋め、4代目として出てくるのを楽しみに待つことに!

今年は、久々にバジルを植えるかな。

mamatai
  • mamatai

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です